【実店舗閉店のお知らせ】
【ペルルバロック柳ヶ瀬楽天地店閉店のお知らせ】
平素はペルルバロックをご愛顧くださり誠にありがとうございます。
この度ペルルバロック柳ヶ瀬楽天地店を閉店することになりました。
皆様には大変お世話になりました。
実店舗閉店は今のところ12月16日頃を予定しております。
オンラインショップは今まで通り営業いたします。修理などもこちらで承りますので何かございましたらお気軽にご相談ください(諸事情により一部対応できない、もしくは非常にお時間を頂戴するお品もございます)。
ペルルバロックの基本的な営業スタイルは「真珠を嫁に出す」つもりでひとつひとつ丁寧に仕入れ、そして販売してきました。これからもそのスタイルは変えるつもりはありません。
今後は各地のギャラリーなどで展示販売も行うつもりです。
10月より什器や事務用品などの不用品市、11月より一部商品のセールなどを行う予定です。
あと数ヶ月ですがご自身の運命の一粒を探しに気軽にお立ち寄りいただけると幸いです。
**
ここからちいこのつぶやき。
家庭の事情で、住居を岐阜から兵庫に移し9ヶ月が経ちました。
柳ヶ瀬でこのままお店を続けられないかとスタッフに業務を丸投げしやって参りましたが、ここで一旦おしまいにする事にしました。
夫の帯同で中国に駐在している時に淡水真珠と出会いました。
2009年に在中のままネットショップを開業し、2010年に帰国、クラフトイベントなどに出店しつつ2011年末にやながせ倉庫でリアルショップを開業しました。
2015年秋にいまのお店に移転して約3年、スタッフも増え、商店街の方々も仲良くさせていただき、柳ヶ瀬で生涯の友と呼べる方々とも出会えました。嬉しいことです。
さらに息子であり後にねこ店長になるあんことも出会うことができ、
非常に楽しい時間を過ごすことができました。
ネットショップを始めた当初は正直言って実店舗を持つつもりはなかったのですが、イベントで出会ったお客様のご要望に加え、もっと社会と繋がりたいというわたしの欲求もありお店を持ちました。
実は5年前に中国での仕入れ中に体調を崩してからずっと心身の不調にも悩まされてきました。幸い良い整体院や鍼灸院の先生に出会う事ができ、調子の良い日にはサイクリングや水泳もできるようになりました(電動自転車だけどなー)。
現在は「過緊張」(交感神経のスイッチが入りっぱなしで脱力できてない自律神経異常)からくる全身の痛みの症状に悩まされていますが、鍼を打ってもらいながら日々あんことダラダラ、、、あ、いや、リラックスする練習をしていて少しずつ快方に向かっています。
実店舗の閉店決断は自分にとって「負け」だと悩む事もありましたが、わたしにとってそして宮本家にとっての新しいステージに進むための準備であり、心身ともにさらに自由になるためのステップなのだと今は考えています。
大垣にはあきたんの実家がありますし、柳ヶ瀬にもまたちょくちょくと遊びに戻ろうと思っています。その頃にはもう少し健康でスリムになっているといいなぁ。
それではあと数ヶ月お付き合いいただけると幸いです。
今後共どうぞよろしくお願いいたします。
0コメント